忍者ブログ

an emergency escape

from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kawatare5th.gif
というわけでといいますか。とうとう5周年です。
ホントかよって感じですが(笑)歳をとるわけです。
毎年のように28日だと思い込み、激しく日付を過ぎていた記念日でしたが、翌日に気づいた5年目。
わーお。私成長した!(をい)
更新はお人形のほうばっかりですが、12のことも忘れちゃいません。今でも大好き。
でもさっき↑の絵を描いた時には、どうやって描いてたっけと思いながら描きました(笑)六太の髪型とか! 右向きの顔とか! うわーお。元々巧くないのに、どんどん退化しますー。でもでも、5年前よりきっとマシ☆
私のサイト暦と十二国記暦はほとんど同じです。サイトを作るまでの情熱を与えてくれた十二国記。おかげで得難い縁をもらって、尚継続中なのが嬉しい。これからも今の仕事している間は更新が無いかもしれませんが、お人形をめでながら、自分の世界を大事にしてサイト運営やっていきたいなと思います。
小野主上とネット社会が与えてくれた12絵チャの仲間たち、ありがとう!
PR
いつもそうなんですが、やることなすこと時間がかかるなーって我ながら思います。もっと効率的にやりたい。集中して。むつかしい。

ここのところ浪費しまくってるので、今日不在票が3枚も入ってました。ウィルスなんちゃらとかのだめとかもあるので必需品もあるんですが。趣味の物がでかくてちょっと危機感を感じてみたりして(笑)まんじゅうこわい。せいきゅうこわい。

コミック怪をゲットしたので、その勢いでMOWRYOを読み直してしまいました。そうしたら、ますかまさんを読みたくなったので、このまま狂骨にいってしまいそうです。休みまではダメだ! 止まらないから。でも休みは夏コミ。ちょっと行きたい。本はあんまり興味ないけどお人形の物もあるらしい。そして最近浪費が……という話に戻る(笑)うーん。

【写真;我が家のミニチュアスペイス】ちっちゃい物を集めているのです。



fimg_1218207133.png
明日は遠足です。夏休みはイベントが多い……。
早く行って準備ができているか確認しなきゃなあ。相方の上司はできない子なので任せきれないんですが、私もできない部下なので特にイベントはてんてこまいです(だめじゃん)。でも休みの日に職場に行きたくなかったので今日行かなかったのでかわりに明日早く行くですよ。
アスレチック行ってきます。
その時、管理室にインターホンが。
少年「ぽーにょぽ-にょぽにょ♪……カチ」←「カチ」も少年が口で言ってる
しろ「え? なに?」
少年「今テレビの音がうるさかったでしょ? だから きったの」

意 味 不 明

少年は小学生です。まぁ、低学年ですが。
どうも、ぽにょぽにょと自分の口で言ってるわけですがテレビから聞こえてきた歌なんだと主張したかったみたいです。「カチ」もしっかり口で言ってますが、機械音だと主張したかったみたいです。
まぁ、それが何のためなのかはさっぱりわかりませんが。
結局少年の用事は、「雷が鳴っていたが、今は鳴っていないからテレビをつけてもよいか」という質問でした。雷が鳴っている時にテレビをつけていると壊れるという母からの忠告があったみたいです。自分で考えれ! ちゅーかテレビ今自分で切ったんじゃないんかい(笑)カチって。
ここ最近意味不明な言動の多い少年です。かわいいです。
77aed243.gif
明日から仕事で水戸へキャンプなのです。できるのか? 私。うーん。今年はけっこうたいへんそうですよ。
帰って来るのは明々後日の3日です。なんとかがんばってきますー。


【絵・オリジナル】
先日の絵チャにて。
お化けの話をしてて。えあさんの体験にびっくり。似たような体験にもビックリ。やっぱり第6感の女だったのね!
またぜひぜひ呼んでくだせいー。
えあさんマンガ描いたら見せてねー。

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

モドリグチ

拙サイトからいらした方は、コチラからお戻り下さい。

Prof.

masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

リンク

counter

アク解

マク

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- an emergency escape --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]