an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週はろくにいつもの職場に行ってません。
月曜日に会議で職場に出勤し、火曜日はお休み。水曜日から金曜日は系列の保育園へ実習に行っていました。
保育園は学生の頃の実習以来で、久々にたくさんの乳幼児を見ました。二歳が一番こにくたらしい(笑)みんなかわいかったです。ただ、どのくらい怒っていいのか手加減がわからず(笑)
最後に2歳児に入らせていただいたのですが、7匹のこやぎの読み聞かせで、みんなおおかみにマジビビリでかわいかった~。こやぎが隠れているときはみんなで静かに!と言い合って、手で顔を覆って隠れている子もいたし(笑)おおかみが昼寝をしてる時も起こさないように静かにしてました(笑)「起きちゃうからシー!」だって。かわいすぎる。
土曜日に久しぶりの学童でした。私はやっぱり学童の方が合ってるなぁと思います(笑)慣れてるからかな。
学童では来年頭にお餅つきをするので、その招待状作りをするのですが、みんなめちゃくちゃおもしろかったです。
「いろんな人が来てくれるような招待状にしてね」と最初に言って自由に書いてもらいました。
ダンスが大好きで暇なときは道路でも踊り出すダンスちゃん(あだ名)は、
『世界中のみなさんへ』
そんなに呼ばなくていい(笑)世界中に招待状を送るつもりだったようです。
舌っ足らずくん(あだ名)は、
『こないところすよ』
こわっ! 何書いてんのこの子(笑)
舌「えー、だって、これなら絶対来るじゃん」だそうな。
ますます来ないよ! 招待状を書いてと言ってるのに脅迫状になってました(笑)大爆笑でしたよ。
その後(もちろん)直してもらいました。他の子が『(おもちが)ただだよ~』と書いているのを見て真似しようとした舌っ足らずくん。
『たたたよ~』
濁点がねぇ!(笑)意味不明です。なんだ、たたたよって(笑)しゃべりだけじゃなく文字も舌っ足らず(笑)
それじゃ点々足りないよ、と教えると、数秒考えて、何度か口ずさんだ結果、
『だだたよ~』
になりました。なんでだよ!(笑)口ずさんでいた言葉は「ただだよー」だったんですが。その後違うことを伝えたのですが、「え?え?」と理解が得られず(笑)学校で大丈夫なのか心配です(笑)
月曜日に会議で職場に出勤し、火曜日はお休み。水曜日から金曜日は系列の保育園へ実習に行っていました。
保育園は学生の頃の実習以来で、久々にたくさんの乳幼児を見ました。二歳が一番こにくたらしい(笑)みんなかわいかったです。ただ、どのくらい怒っていいのか手加減がわからず(笑)
最後に2歳児に入らせていただいたのですが、7匹のこやぎの読み聞かせで、みんなおおかみにマジビビリでかわいかった~。こやぎが隠れているときはみんなで静かに!と言い合って、手で顔を覆って隠れている子もいたし(笑)おおかみが昼寝をしてる時も起こさないように静かにしてました(笑)「起きちゃうからシー!」だって。かわいすぎる。
土曜日に久しぶりの学童でした。私はやっぱり学童の方が合ってるなぁと思います(笑)慣れてるからかな。
学童では来年頭にお餅つきをするので、その招待状作りをするのですが、みんなめちゃくちゃおもしろかったです。
「いろんな人が来てくれるような招待状にしてね」と最初に言って自由に書いてもらいました。
ダンスが大好きで暇なときは道路でも踊り出すダンスちゃん(あだ名)は、
『世界中のみなさんへ』
そんなに呼ばなくていい(笑)世界中に招待状を送るつもりだったようです。
舌っ足らずくん(あだ名)は、
『こないところすよ』
こわっ! 何書いてんのこの子(笑)
舌「えー、だって、これなら絶対来るじゃん」だそうな。
ますます来ないよ! 招待状を書いてと言ってるのに脅迫状になってました(笑)大爆笑でしたよ。
その後(もちろん)直してもらいました。他の子が『(おもちが)ただだよ~』と書いているのを見て真似しようとした舌っ足らずくん。
『たたたよ~』
濁点がねぇ!(笑)意味不明です。なんだ、たたたよって(笑)しゃべりだけじゃなく文字も舌っ足らず(笑)
それじゃ点々足りないよ、と教えると、数秒考えて、何度か口ずさんだ結果、
『だだたよ~』
になりました。なんでだよ!(笑)口ずさんでいた言葉は「ただだよー」だったんですが。その後違うことを伝えたのですが、「え?え?」と理解が得られず(笑)学校で大丈夫なのか心配です(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上
脅迫されたい・・・
世界中のしろさんへ(笑)
ブログ初めて慣れてきたのでお知らせします^^
いつでも遊びに来てね☆