an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は連休最終日。最後の日はバイトで締めくくられるのです。絵チャをアップしてレポを書いてピアノの練習をしたので、ひとまず目的は達成。
あとはハロウィンに向けて何か描きたいなあ、と。スケッチブックには描いたのですけどね。パソのお絵かきソフトはめんどいなあ(こら)カラーインクのことを某所で某お二方にお聞きしたので、挑戦してみたいとも思います。それだと給料後だなあ……。ドクターマーチンでしたっけね(カタカナで書くなよ)。ん? グリップはシャープペンですよね…。画材屋さんに行けばわかるかな♪(イキアタリバッタリ)ただ、地元に画材屋さんが無いのが、ね。
ねこさんの起床時間が長くなりました。月齢がわからないのですが、とりあえず3ヶ月くらいとみています。子猫は20時間寝ると聞きました。なんか半日くらい起きている気が…。子猫ってミルクの時期のことなのかなあ。弱っているときは回復のためにたくさん寝ていたのですね。それはわかりましたよ。
万年床の我が家では、寝室にねこが入るのを禁止しています。でも大好きなんです。入るの。扉がないので喜び勇んで駆け入っていきます。何度も怒ってますよ。怒られてしゅーんとなると笑えます。一度なんてすごすごと部屋を出ていきました(笑)でもやっぱり入っていくんですけどねー(棒読み)
≫猫も成長します。入り口があることを覚えて上から覗くようになりました。が、その瞬間は撮れず。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上