an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校に行ってきました。なぜってそれは就職のため。当たり前ですがせっつかれまくりです。学校で紹介していただいた場所は、入寮しないとならない場所のようです。ね、ねこた連れて行けない……。そしてネットは使えるの……?
どどどどうしよう…。
ねこたは、家族がそろいもそろってトイレ処理が嫌だと言うのです。私がいなかったら誰がやると!? ねこたは爪研ぎ場所以外で爪は……研ぐけど(ダメだー)。別場所で研ぐのは、私の上着に嫌がらせでやるとか餌をせびる時にやるくらいです(ある意味ダメ)。トイレは発情期でなければ外したことないです。『わりと』良い子なのに! 就職課の人には、「猫より就職でしょう」と言われました。うぅ~。そうかなあ。そうなのかなあ。ここで置いてくようなヤツが養護の先生になっていいものなのかしらとも思います。うへえ。
ネットの方も企画始めたばかりですし、というよりもまず離れられないと思いますし(笑)厳しいです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上