an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は職場で料理教室がありました。メニューはそばめし。
子どもが家でも自分で作ることができるように、がテーマです。
料理教室では、毎回子どものおもしろい言動が見れます。ウチの学童で1番の天然少年は、ピカいちです。
調理器具クイズをしたとき、彼はどの器具でも、「あの、なんか混ぜるやつ!」「あれ、あれ、すくうやつ!」など、使い方しか言ってませんでした。名称は?!(笑)小1の女の子も、ピューラーの時に「大根むくやつ」と言っていました。大根限定!?(笑)ちゅーかなぜ大根をチョイスしたのかが気になりました。ジャガイモとかの方がポピュラーのような…。
一番かわいかったのが、レンジでチンをしたとき、天然少年が扉を開けたと思ったら、中のお皿に向って「ふーふー」と息をふきかけ始めたんです。そして隣の天然少年2号に、
「ねー、2号(あだな)もふーふーして、熱いから」
と2人でふーふーしてました。
うーん、ふーふーして冷めるのは食べる時だけだよね(笑)同じことを言われた高学年の女の子は戸惑ってました(笑)2人でふーふーしている様子はかわいかったー。なんだあの生き物。あのまま真っ直ぐ伸びたらいい。
来月、年末年始のお休みを一週間もいただけてしまいそうです。まったくもって希望を出していなかったのですが……あれは一体何?! 私に何をしろというのーーーー? 全くもってNO-PLANなんですが。今から練ろうか…ぐだぐだするのにはもったいないなあ。
PR
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上