an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は一日重かった!
辛くはなかったですが、重かったです。生まれ直して、がんばってほしい。生きてさえいれば、どうとでもなる。波乱万丈で、ドラマのような人生を歩む人達がそばにいると、よくそう思えて来るんですが、今夜は一際強くそう思いました。ふぅ。
今日は二年生がふきのとうを読んでいたんですが、その中で
ゆれて とけて ふんばって ―もっこり
という一節があるんです(うろ覚えだけど)。
ある女の子がそこを読んだ時に、
「ママがね、私がここを読んだら笑ってた」
と言っていました。
何にも言えませんでした(笑)「なんでだろうね~」くらいは言ったか。下ネタですみません(笑)
他に男の子が「もっこそり」とか読んでいたのは笑えたなあ。
(連休まで)あと二日。がんばろう。
連休は嬉しいんだか怖いんだかわかりません。その後に監査を控えているので。しょ、書類足りない!!
連休中に揃えます。ううう。

辛くはなかったですが、重かったです。生まれ直して、がんばってほしい。生きてさえいれば、どうとでもなる。波乱万丈で、ドラマのような人生を歩む人達がそばにいると、よくそう思えて来るんですが、今夜は一際強くそう思いました。ふぅ。
今日は二年生がふきのとうを読んでいたんですが、その中で
ゆれて とけて ふんばって ―もっこり
という一節があるんです(うろ覚えだけど)。
ある女の子がそこを読んだ時に、
「ママがね、私がここを読んだら笑ってた」
と言っていました。
何にも言えませんでした(笑)「なんでだろうね~」くらいは言ったか。下ネタですみません(笑)
他に男の子が「もっこそり」とか読んでいたのは笑えたなあ。
(連休まで)あと二日。がんばろう。
連休は嬉しいんだか怖いんだかわかりません。その後に監査を控えているので。しょ、書類足りない!!
連休中に揃えます。ううう。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上