an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ/位/ウィッグ/駅/おう/カード/き/下さい/けっこう/こういう/最近/死/スーパー/整理/掃除/た/近々/ついでに/的/と/内/に/布/ね/の/は/引きこもり/風景/部屋/ほぁ/前/見る/無理/目新しい/も/や/よ/読む/リストラン/リフォーム/る/ロー/ろこつ/わかりません/を/ー
ケータイの予測変換五十音やってみました。久々に。
今実家から戻っているところです。
いつやっても私のケータイはネガティブですね。「し」→「死」だったことに驚きを隠せません(笑)何があったの私。
そして五十音の次の単語から始まる言葉が出て来るのにも驚きました。なんでだろ~。例えば「ゆ」と打って最初の候補が「よ」なんですよね。なんでじゃー。
最近オノナツメさんの本にハマっています。『リストランテ・パラディーゾ』と『GENTE』『さらいや五葉』『not simple』(大文字だったかな?)どれも作風がちょっと違っていて不思議です。複雑な人間模様という点で共通してるかな。まぁ、時代も国もバラバラだからそう感じるのかも知れませんが。『さらいや~』はまだ続いているようなので探したいです。

ケータイの予測変換五十音やってみました。久々に。
今実家から戻っているところです。
いつやっても私のケータイはネガティブですね。「し」→「死」だったことに驚きを隠せません(笑)何があったの私。
そして五十音の次の単語から始まる言葉が出て来るのにも驚きました。なんでだろ~。例えば「ゆ」と打って最初の候補が「よ」なんですよね。なんでじゃー。
最近オノナツメさんの本にハマっています。『リストランテ・パラディーゾ』と『GENTE』『さらいや五葉』『not simple』(大文字だったかな?)どれも作風がちょっと違っていて不思議です。複雑な人間模様という点で共通してるかな。まぁ、時代も国もバラバラだからそう感じるのかも知れませんが。『さらいや~』はまだ続いているようなので探したいです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上