an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、職場に電話がかかってきました。去年引っ越して行った泣き虫君から。
要約すると、アニメをビデオに撮りたいが、どうやったらできるのかわからないとのこと。この天然君はこれだけ言えば分かるだろうってとこまで言っても、大人の想像の更に上をいくので、テレビのスイッチを入れるところから説明しました。でも色んなビデオあるからやり方が正しかったかどうかは不明。その後何度も確認(?)の電話があり、同僚といろいろ説明(笑)
30分後、泣きながら泣き虫君から電話が(笑) どうも撮れなかったようで、またやり方を教えて欲しいという話でした。メモするとかで。これには同僚が電話にでて、ビデオのスイッチを入れるところから始まったのですが、ビデオを入れるところで止まりました。
録画用ビデオ入れないで録画ボタンを押していたらしいですよ!!
そこから説明しないといけなかったのかと、職場で大爆笑してました。やはり想像のやや上をいくんだやつは。
「なんでビデオがいるの?」
とか言ってました。半泣きで(笑)
要約すると、アニメをビデオに撮りたいが、どうやったらできるのかわからないとのこと。この天然君はこれだけ言えば分かるだろうってとこまで言っても、大人の想像の更に上をいくので、テレビのスイッチを入れるところから説明しました。でも色んなビデオあるからやり方が正しかったかどうかは不明。その後何度も確認(?)の電話があり、同僚といろいろ説明(笑)
30分後、泣きながら泣き虫君から電話が(笑) どうも撮れなかったようで、またやり方を教えて欲しいという話でした。メモするとかで。これには同僚が電話にでて、ビデオのスイッチを入れるところから始まったのですが、ビデオを入れるところで止まりました。
録画用ビデオ入れないで録画ボタンを押していたらしいですよ!!
そこから説明しないといけなかったのかと、職場で大爆笑してました。やはり想像のやや上をいくんだやつは。
「なんでビデオがいるの?」
とか言ってました。半泣きで(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上