an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画のシャーロック・ホームズを観てきました!
へたれホームズが愛しかったです(笑)なにあの子、ヤバい。私の理想はガタガタです(笑)
小学生の頃に初めて読んだちょっと長めの物語がホームズでした。まだらのひも事件。小学生用のだからか、ホームズの病的な部分は出てこなくて、彼は私の中ではクールで女嫌いな紳士の人です。テレビドラマもやってたじゃないですか。あっちはきちっとしてて紳士ですよね。皮肉屋だけど(笑)映画のホームズは、部屋はぐちゃぐちゃだし超病的! 薬なんて大麻(だっけ?)どころの話じゃない(笑)ワトソンくんが大好きで、でも素直になれない悪ガキみたいな人でした。思い出したのはダイアナ・W・ジョーンズのハウル。かわいすぎる。
ただ、ホームズの冴え渡る推理とかが目立たず終わっちゃったような…。ミステリーというよりはアクション映画だったような気がします。それにワトソンくんて、ホームズに対して「こいつダメだ」って思ってても、ホームズの、感心を通り越してもはや呆れちゃうほどの推理力に対して尊敬の念を持っていて、放っておけないというよりはどこか惹かれちゃうっていうような想いを持っているっていうのが私の中でのイメージなんですが、映画のワトソンくんはどうしようもない名探偵である友人を放っておけないだけの優しい青年みたいな……。ホームズのこと好きじゃないのか、と(恋愛的な意味じゃなくて)。
そしてアイリーン。ちょっと若すぎないか? いや、私のイメージですけど。女優さんはすっごいかわいいんですが、カワイイ系よりもキレイ系のおねーさまがよかったな……。ドラマに出てきたアイリーンが先入観としてあるのかも。金髪がよかったな~。
ワトソンくんの嫁はかわいかった。やっぱり金髪好きか!
ストーリーはだいぶいじってる……よね? シリーズを全部読んでるわけじゃないけど(そもそも小学生向けばっかりだし)、アイリーンが出てきたのってワトソンくんが結婚した後じゃなかったっけ。記憶違いかな。
ちゃんと小説読もう。
次はポワロがいいなポワロ。何だっけ助手くんの名前。ちょっと長ったらしいあの名前をポワロが呼ぶところが好きだ。あと女性に質問するところが好き(なんだそれ)。
へたれホームズが愛しかったです(笑)なにあの子、ヤバい。私の理想はガタガタです(笑)
小学生の頃に初めて読んだちょっと長めの物語がホームズでした。まだらのひも事件。小学生用のだからか、ホームズの病的な部分は出てこなくて、彼は私の中ではクールで女嫌いな紳士の人です。テレビドラマもやってたじゃないですか。あっちはきちっとしてて紳士ですよね。皮肉屋だけど(笑)映画のホームズは、部屋はぐちゃぐちゃだし超病的! 薬なんて大麻(だっけ?)どころの話じゃない(笑)ワトソンくんが大好きで、でも素直になれない悪ガキみたいな人でした。思い出したのはダイアナ・W・ジョーンズのハウル。かわいすぎる。
ただ、ホームズの冴え渡る推理とかが目立たず終わっちゃったような…。ミステリーというよりはアクション映画だったような気がします。それにワトソンくんて、ホームズに対して「こいつダメだ」って思ってても、ホームズの、感心を通り越してもはや呆れちゃうほどの推理力に対して尊敬の念を持っていて、放っておけないというよりはどこか惹かれちゃうっていうような想いを持っているっていうのが私の中でのイメージなんですが、映画のワトソンくんはどうしようもない名探偵である友人を放っておけないだけの優しい青年みたいな……。ホームズのこと好きじゃないのか、と(恋愛的な意味じゃなくて)。
そしてアイリーン。ちょっと若すぎないか? いや、私のイメージですけど。女優さんはすっごいかわいいんですが、カワイイ系よりもキレイ系のおねーさまがよかったな……。ドラマに出てきたアイリーンが先入観としてあるのかも。金髪がよかったな~。
ワトソンくんの嫁はかわいかった。やっぱり金髪好きか!
ストーリーはだいぶいじってる……よね? シリーズを全部読んでるわけじゃないけど(そもそも小学生向けばっかりだし)、アイリーンが出てきたのってワトソンくんが結婚した後じゃなかったっけ。記憶違いかな。
ちゃんと小説読もう。
次はポワロがいいなポワロ。何だっけ助手くんの名前。ちょっと長ったらしいあの名前をポワロが呼ぶところが好きだ。あと女性に質問するところが好き(なんだそれ)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上