an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々あったようでいつもと一緒な今日この頃。
昨日はいろいろとヘコみました。昨日はですね、友人の誕生日だったんです。私の誕生日の時にお菓子をもらったこともあり、私もお菓子をあげようと用意していたんですが、見事に家に忘れていきました。1ヘコみ。
先日、とっても嬉しいお誘いがありました。でもその翌日が鯔(ボランティア)。そらあその日の内に帰ればいいわけなんですが…。あ、日帰りとか? けっこうな遠出なので悩んでます。
しかしこのお誘いは奇跡だわ~v 行きたいなあ。
実はこの鯔のことをスッカリ忘れていたので(コラ)手帳にあったのを見つけたときにまた1ヘコみ。
図工の授業がありました。
油絵をやろうと思ってるんですが、中々下絵のOKが出ません。1ヘコみ。
もう粘土にしてしまいたいです。
今は、一時間の、しかもグループメンバー他二名実習中という授業へ向かっています。すぐ帰ってきてやる!(笑)
鬼の出てくる昔話を探しているんです。
》写真は道端に咲く…否、忽然と(?)置かれていたネギです。おばちゃんおばちゃん、落としてるよ! とかいってウチの母上だったらどうしよう(有り得ない話じゃないだけに恐い)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上