an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えのさんが出来上がったころにメールが…。諸事情により(説明いただきました)コスプレが無し! ガオーン(ショックの音)。明日はきっとコスプレなさるでしょうし、その写真がアップされるのお待ちしています(涙)えのさんが直視したらいろんな意味で(倒れそうとか笑いだしそうとかね)危険なできだったのでガマンガマン。
さて、それからが大変でした。S弥さんと私の二人とS国人さんが会えない会えない! まず待ち合わせのエレベーターが見つかりませんでした。
私「(待ち合わせは)西棟のエレベーターですね~」
S弥さん「あ、ありましたよ」
S弥さんが指差す先を見てみると……エスカレーター? S弥さんのマジボケにツッコみつつ、見つけたエレベーターは車椅子の方が使うもの。
「これは……違いますよね」
二人で言い交わし、地図を見ましたがそのまま進むと外に出てしまう! という感じで見つからないのです。そこでS国人さんにヘルプ(笑)しかし私が今いる場所をうまく説明できず、全く会えない始末。
そこで係員の方が「ここは待ち合わせに使われるので~」と言っていた“緑玉”を「緑のボール」と説明しメールを送りました。すると帰ってきたのは「緑のホール?」という感じ。この3人かみあってない!(爆笑)正式名称を見つけた私はそれをメールし、やっと伝わりました(笑)
会うのはS弥さんと違ってちょっと大変でした。目の前にいるのに「そうかな~、どうかな~」と睨み合い(笑)S弥さんがアタックを開始使用とするのを必死に止め(小心者)、メールを送ると、S国人さんが話しかけてきて下さいました。
ここでやっと合流なわけです。私とS弥さんが会場に入ったのは11時過ぎだったので、会えたのは2時間後の1時! その間S国人さんはぐるぐると外を周り探していて下さったそうな。私達はコスプレしている人々をやいのやいの言いながら、
「S国人さん探さないと」
と何度言ったことか……貴重な時間をホントすいませんでした。
とりあえず合流できたので、ご飯を。立ったままです(笑)コンビニで仕入れたものを。そこでS国人さんにパンフというか冊子を見せていただきました。グループ名を見るのが楽しかったです(そこかよ)。
それから西棟へ移動。S弥さんがお目当てのサークルさんに行きましたが既に跡形もない…(残念)。もう売り切れてしまったんだろうということで、12国記のスペースに。コスプレしていらっしゃる方々がいたり12キャラのお人形があったりそらあもうスゴかったです! 私は二次創作のお話には特に興味が無いので特に買うものもなくきょろきょろしながらついて回りました。しかしS国人さんが買っている間は邪魔なだけ…。私とS弥さんは椅子のある方へ…。そこでお昼の残り物を食べながらお喋りしていました。
3時前に落ち合って外へ。朝のマ○クなどまさか空席があるわけがなく(寝てる人がいる!)、外の寒いなかをお喋り。私はS弥さんにいただいた絵をS国人さんに見せびらかし、S国人さんには「萌え」と行書体(?)で書かれたジャージを見せてくださいました。爆笑してしまった(笑)
4時に解散でした。
コスプレイヤーさん方を沢山見られたりオタクコミュニケーション(?)を肌で感じられたり、何よりお二方にお会いしてお話できてほんとうよかったです。でももっとオタク話したかった…(笑)
ホントはホントはもっとお絵書きしていただきたかったしS国人さんにもお絵書きしていただきたかったんですが机もなく寒かったので言えず……(泣)残念。
ありがとうございました!
PR
待ち合わせの国際展示場正門駅(?)では、わりとすんなりS弥さんと会うことができました。やっぱり容姿を事細かに伝えていてよかったです。オンでのイメージは緑っぽかったんですが、実際はオレンジとピンクの中間の色でしかも白寄り(なんじゃそら)でした。
駅でS弥さんと会い、とりあえず行列にのって会場まで。人人人人人人人!
会場前は人間の頭が敷きつめられたかのようでした(気持ち悪い表現)。だって体が見えないくらいの人の波でしたから! S弥さんとスゴいスゴい言いまくって引き返すことに(笑)人混み恐怖症(大袈裟)の私達二人にあんな中で並んでいたら吐いてしまいます(ウソ)。
急流を遡りながらマ○クを見付けた私たちはさまになんとか空席を見つけ、絵を描くのでした(ちゃんと食べましたよ!)。
S弥さんからたくさんの絵をいただいて失神しそうなのを堪えつつ、これは見たら気持ち悪い笑いが堪えられないとティッシュを被せ、スケッチブックにえのさん(京極シリーズ)を描いていただきました。12絵茶のオフ会もそうでしたが、ドキドキが止まりませんね! オフ会の時は興奮のあまりとてつもなく失礼な態度をとったので、今回もそんなことをしでかしやしないかと、必死で抑えました! だだだ大丈夫だったかしら…。声が大きくなってすみませんでした…(汗)
いっぱいおしゃべりしながらお絵書きをしましたv
S弥さん絵をありがとうございました~。
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上