an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また日記書いてないなあ(汗)
昨日はなんかバイト時間かかっちゃって。高校生になった生徒が来てくれて、話し込んじゃったんですよv バイト先を出るのがいつも家につくくらいでした。
昨日はピアノから直接、その最寄り駅に行きました。そこがいつもと違う駅なので、不安だったのですが大丈夫でしたよ。
今日は英語の授業です。なんだかものすごく久しぶりだなあ。帰ったらすぐに歯医者だから忙しいや。明日はTOEICなので模擬テストやらなきゃなのです。
やることがたくさんあってメコメコです。高校生の頃を思い出します。中学もけっこう忙しかったけど、高校はもっとでした。忙しい間はたいへんなんですが、終わった後はスッキリしていい気持♪ なのです。早く終らないかなあ(何ヶ月先の話だ)。
そうそう、荻規さんの新刊が! でも本屋さんにないんですが!
昨日はなんかバイト時間かかっちゃって。高校生になった生徒が来てくれて、話し込んじゃったんですよv バイト先を出るのがいつも家につくくらいでした。
昨日はピアノから直接、その最寄り駅に行きました。そこがいつもと違う駅なので、不安だったのですが大丈夫でしたよ。
今日は英語の授業です。なんだかものすごく久しぶりだなあ。帰ったらすぐに歯医者だから忙しいや。明日はTOEICなので模擬テストやらなきゃなのです。
やることがたくさんあってメコメコです。高校生の頃を思い出します。中学もけっこう忙しかったけど、高校はもっとでした。忙しい間はたいへんなんですが、終わった後はスッキリしていい気持♪ なのです。早く終らないかなあ(何ヶ月先の話だ)。
そうそう、荻規さんの新刊が! でも本屋さんにないんですが!
PR
実習が終りました。今日帰ります。
前回の保育園実習と比べてしまうんですが、ずっと気が楽だったように思います。先生に男性がいらっしゃると違うなあ。子どもも大きい子がいるので、私が手を出すこともぐっと減っているんでしょう。
でも「また来てね」とか言われるのは辛いなあ。きっかけでもないと、という遠距離なんです。
施設という場所の、ドラマ性を抜いた内側が見られて、体感できて、保育士になるには不可欠な体験をしました。
施設は、十二分にドラマチックではあるんでしょうが、解決しない問題ばかりでドラマにはならないんです。どの子も、おそらくは自分が今いる場所に疑問を感じているはずです。周りにいるのは、家族でも友達でもない、ビミョウな関係の人達。互いを苗字で呼んだり敬語を使うこともあります。そんなに和気あいあいとした間柄ばかりじゃないんですもん。職員の方達も人員が少なくてヒーコラな状態のようですし。色々ショックでしたが大きな勉強になりました。
明日から普通に学校か……できれば今日が水曜か土曜辺りがよかったなあ。
昨日は実習一日目。といっても午後からで、8時までのはずだったんですがチビ達が寝てくれなくて10時までかかってしまいました。今昼休みなんですが、眠いです。非常に(笑)しかし子どもたちから特にジャマにされることもなく
とここまでは書いたんです。日誌のために時間が無くて無くて。日記の方はムリでした。ごめんなさい。
今日はやっとのお休みです。家に帰ろうか悩みましたがやめました。六時間かけて帰るのなら寝ようかと(笑)しかし寝るのはやめて、少し遠出することにしました。
駅まで徒歩40分! 歩いてきましたさ! バスが一時間に一本もないんですもん。いい運動になりすぎ。
実習の方は、思ったよりとても順調です。昨日まで休みが無くて、昨日なんてテンション上がらなくて困りました。バイトでも経験しましたが、ホント不思議です。体が言うことをきかない瞬間。あうーん。子どもに申し訳ない。
子どもたちはテレビなんかでよくでてくる子はいません。ババアも言われなくてびっくりしています。実習生を迎え慣れているみたいですが。キャラクターの面白い子ばかりです。チビたちは甘えんぼばっか(笑)特に幼児が面白い。舌っ足らずのSちゃんと、オレサマRちゃんのタッグが強力。二人は私の名前をなかなか覚えられず、私を「実習生」と呼ぶのですが、Sちゃんはうまく言えなくて、「ジッチューチェー」と呼びます。豆腐も「トウユたべたい」とか言うので(笑)かわいいなあ。通じないけど(笑)こないだ「たちつてとって言って」と頼んだら、見事に「ちゃちちゅちぇちょ」と言ってくれました。オレサマRちゃんは、甘えてるんだろうけどオレサマなのでおもしろい。「おんぶして」「だっこしろ」「見てろよー」などなど。「なめんなよ」もよく使いますが効果無し(笑)なめねこ状態(古い)。オレサマのわりにビビりなので、「ミミズ!」と言ってゴミを投げたらかなり驚いてました。そのあとはかなりのご立腹でしたが(笑)ごめんよ。でもかわいくてやめられないよ(ひどい)。
あと一週間、かんばりますよ。
私信
K葉さんへ
ありがとうございます! 入れ違い。やや、もう、いつもありがとさまです。帰ったらまたきちんと返信をしますね!。温かいお言葉感謝です^^がんばりまーす。
とここまでは書いたんです。日誌のために時間が無くて無くて。日記の方はムリでした。ごめんなさい。
今日はやっとのお休みです。家に帰ろうか悩みましたがやめました。六時間かけて帰るのなら寝ようかと(笑)しかし寝るのはやめて、少し遠出することにしました。
駅まで徒歩40分! 歩いてきましたさ! バスが一時間に一本もないんですもん。いい運動になりすぎ。
実習の方は、思ったよりとても順調です。昨日まで休みが無くて、昨日なんてテンション上がらなくて困りました。バイトでも経験しましたが、ホント不思議です。体が言うことをきかない瞬間。あうーん。子どもに申し訳ない。
子どもたちはテレビなんかでよくでてくる子はいません。ババアも言われなくてびっくりしています。実習生を迎え慣れているみたいですが。キャラクターの面白い子ばかりです。チビたちは甘えんぼばっか(笑)特に幼児が面白い。舌っ足らずのSちゃんと、オレサマRちゃんのタッグが強力。二人は私の名前をなかなか覚えられず、私を「実習生」と呼ぶのですが、Sちゃんはうまく言えなくて、「ジッチューチェー」と呼びます。豆腐も「トウユたべたい」とか言うので(笑)かわいいなあ。通じないけど(笑)こないだ「たちつてとって言って」と頼んだら、見事に「ちゃちちゅちぇちょ」と言ってくれました。オレサマRちゃんは、甘えてるんだろうけどオレサマなのでおもしろい。「おんぶして」「だっこしろ」「見てろよー」などなど。「なめんなよ」もよく使いますが効果無し(笑)なめねこ状態(古い)。オレサマのわりにビビりなので、「ミミズ!」と言ってゴミを投げたらかなり驚いてました。そのあとはかなりのご立腹でしたが(笑)ごめんよ。でもかわいくてやめられないよ(ひどい)。
あと一週間、かんばりますよ。
私信
K葉さんへ
ありがとうございます! 入れ違い。やや、もう、いつもありがとさまです。帰ったらまたきちんと返信をしますね!。温かいお言葉感謝です^^がんばりまーす。
昨日はケータイを家に忘れちゃって不便でした~。友達とは会えないし時間わからないし。頼りにしていた友人が休みだったので(頼りにするな)。
明日から2週間の泊まり込み実習に入ります。何にも準備してません(キラリ)。千葉に行ってきますよ。2週間も一人家を離れるのは初めてです! この実習で胃をやられちゃった人が何人もいるので、ちょっと怖いです。ただ、私は他に三人の実習仲間がおり、バイトやボランティアのおかげで小学生から高校生はわりと慣れているので、そんなでもないかも。や、この油断が危ないんですけどね。化粧してようが口にピアス開けてようが気持のよい子はいるものなので、それがわかっている分だけとっておこうかと思っています。それと、こちらからひきぎみにいると、向こうからもこないということ。これもかな。何かあげようというつもりはありません。もらうつもりでいます(笑)
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上