an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は早く帰ってきました。明日は宿直。ハァ……。宿直終わっても勤務だし。でもそれが終わったら実家帰るからがんばる。実家はリフォームしたてです。にゃんこは足の裏が一部ハゲちゃったけど(笑)
痛いんですがどうしたらいいですか先生。
以下グロいというかイタイ話なので嫌な方はご注意。
職場には毎月誕生日会という行事がありまして、職員が食事を作ります。今月は10月ということで、ハロウィンに合わせてカボチャのデザートでした。カボチャの皮は堅いですね。皮を剥くように言われ、ピューラーを渡されたのでがんばって剥いていたらですね、そろそろ何をしでかしたのかおわかりになるでしょうね、ピューラーでね、指をね……(自粛)
皮とかそんな甘いもんじゃないんですよ。なに、あれ。もう三角錐みたいな形してましたから。痛いというより恐怖ですね(笑)なぜか思わず剥ききって捨ててしまったので治るのに時間がかかりそうです。うぅぅ、アホな子……。
その後料理のできる同僚に普通は包丁でザクッとやるんだよと教わりました。
色んな意味で痛いよ~(泣)

痛いんですがどうしたらいいですか先生。
以下グロいというかイタイ話なので嫌な方はご注意。
職場には毎月誕生日会という行事がありまして、職員が食事を作ります。今月は10月ということで、ハロウィンに合わせてカボチャのデザートでした。カボチャの皮は堅いですね。皮を剥くように言われ、ピューラーを渡されたのでがんばって剥いていたらですね、そろそろ何をしでかしたのかおわかりになるでしょうね、ピューラーでね、指をね……(自粛)
皮とかそんな甘いもんじゃないんですよ。なに、あれ。もう三角錐みたいな形してましたから。痛いというより恐怖ですね(笑)なぜか思わず剥ききって捨ててしまったので治るのに時間がかかりそうです。うぅぅ、アホな子……。
その後料理のできる同僚に普通は包丁でザクッとやるんだよと教わりました。
色んな意味で痛いよ~(泣)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上