an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真の文字は何と読むでしょう。
正解は「ねのかみばし」です。私は思い切り「このかみばし」と読んでいまして、子どものカミサマ?!と驚いちゃいました。ネズミのカミサマですかね。北のカミサマかしら。うーん。先日神社に行く時に渡った橋です。
今日は宿直です。明日は宿直明けで、明後日も仕事。ちょっと疲れる……。でも明後日は実家に帰って3連休だからがんばる。
こないだ職場でハロウィンパーチー兼誕生日会をしました。小学生と乳幼児と言う、1才~11才までの幅広い子どもが集まります。簡単な仮装をして、近所のお家を回りました。もちろん了承済み&お菓子こちらで用意してありましたよ。乳幼児さんと小学生で一人ずつペアを組んでもらいました。一歳児は私が抱っこしてましたけど。
その時、小学生の男児がウロウロしていてペアを見つけられずにいました。彼はいつもやらかしてくれる天然泣き虫くんです。乳幼児さんでペアが見つかっていなかった女の子を教え、ペアを組むように言ったところ、彼は女の子に、
「すいませーん、ぼくと『とりっくおあとりーと』って言ってくれますかー?」
と申込んでいました。ちなみに小2です。どこのジェントルメン!?しっかり教育されています(笑)

正解は「ねのかみばし」です。私は思い切り「このかみばし」と読んでいまして、子どものカミサマ?!と驚いちゃいました。ネズミのカミサマですかね。北のカミサマかしら。うーん。先日神社に行く時に渡った橋です。
今日は宿直です。明日は宿直明けで、明後日も仕事。ちょっと疲れる……。でも明後日は実家に帰って3連休だからがんばる。
こないだ職場でハロウィンパーチー兼誕生日会をしました。小学生と乳幼児と言う、1才~11才までの幅広い子どもが集まります。簡単な仮装をして、近所のお家を回りました。もちろん了承済み&お菓子こちらで用意してありましたよ。乳幼児さんと小学生で一人ずつペアを組んでもらいました。一歳児は私が抱っこしてましたけど。
その時、小学生の男児がウロウロしていてペアを見つけられずにいました。彼はいつもやらかしてくれる天然泣き虫くんです。乳幼児さんでペアが見つかっていなかった女の子を教え、ペアを組むように言ったところ、彼は女の子に、
「すいませーん、ぼくと『とりっくおあとりーと』って言ってくれますかー?」
と申込んでいました。ちなみに小2です。どこのジェントルメン!?しっかり教育されています(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上