an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時間の都合により当初の予定を変更して、まずは奈良駅から奈良公園(?)へ。片岡梅林という一角があるということで梅を見に行ったのです。しかし、梅の木はあれども蕾ばかり……。梅って二月じゃないの!? けれど鹿ならたくさんいました。小鹿がかわいい! オスの角生えかけの美鹿(なんだそら)もいました。牡鹿って角取られちゃうんですね。まぁ人間と触れ合うお仕事(?)をしている鹿くんたちなので仕方ないのかも知れませんが。
しかし一回おせんべあげるとついてくるのけっこう怖いです。あの無表情具合が特に。
ついに三輪に行こうとバス停まで行ったところ、そこには中年男性四人ほどがたむろ。何か雰囲気合っていないぞ、と思ったら、韓国か中国かはわかりませんが、とりあえず外国の方でした。ちょいちょいと手招きされたかと思ったら、流暢な英語で「少し英語できます?」てな感じに尋ねてきました。もちろん「ちょっと。でも私地元民じゃないですよ~」と断って応じましたよ。その人達はバスの時刻表がJRしか読めなかったようでした。ローマ字表記されてない観光地って……。その後やってきたバスのおじちゃんに、その外国の方々は英語で質問。運転手さんがわからなかったようなのでかいつまんで事情を説明すると、バリバリの関西弁で外国の方々に話しかける運転手さん。身振り手振りで通じていたみたいで、やっぱりグローバルコミュニケーションはボディランゲージが一番☆ と思いました。
このころにはケータイの電池がきれかけ、写真はカメラでしかおさめられなくなってしまいました。うへえ。
奈良駅から三輪駅までは遠かったらしいです。しかし途中爆睡してしまったために時間感覚がおかしくなってしまったのでよくわかりません。(たぶん)奈良駅を12時頃に出て一時間しないで着くはずが、時計の針は2時を過ぎて……。なんだろう、無謀にも各駅とか乗っていたのかしら……。しかしぐっすり眠れました(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上