an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝のニュースで金賢姫さんのことが連日報道されていますが、彼女は整形疑惑があったとか。田口八重子さんが整形して金賢姫さんになっていたらスゴいドラマだなぁなんて、ちょっと不謹慎なことを考えてしまいました。だって息子さんに会ってめっちゃ嬉しそうなんですもの。真実は言えないけれど、母が息子を思っていることを伝えたい、みたいな感じがっ(妄想)。
今日はお出かけなのです。高校時代の友達のコンサートです。いつものコンサートは吹奏楽ですが、今日はオーケストラみたいです。やっぱり生の音の方が好きなので楽しみです。
そうそう、最近ジャムプSQで連載中の『放課後ウィンド・オーケストラ』っていうマンガがおもしろくてコミック買っちゃいました。カスミくんキャラ変わってないか?
吹奏楽部のお話なんですが、のだめみたいな個々の能力が高い人々が集まるのとは違っていて、「部活」ってものに焦点を当てている感じ。廃部になった吹奏楽部に入るつもりだったヒロインのため、部を復活させた音楽なんてさっぱりの主人公が、自分の不甲斐なさを感じながら走り回って仲間を集めてったりするんです。一話一話に青春というかぐっとくるところがあるし、主人公以外のキャラにもスポットライトが当たっていてキャラができてる。
私って、一話一話にちゃんとエピソードは欲しいけど、バックに何か謎とか本筋(?)がないとその漫画におもしろみを感じない方なんですが、この漫画は平気です。まだ単行本2巻しか出てないのでビミョウなとかろですが、期待大です。今月号はホントよかった!
そうそう、最近ジャムプSQで連載中の『放課後ウィンド・オーケストラ』っていうマンガがおもしろくてコミック買っちゃいました。カスミくんキャラ変わってないか?
吹奏楽部のお話なんですが、のだめみたいな個々の能力が高い人々が集まるのとは違っていて、「部活」ってものに焦点を当てている感じ。廃部になった吹奏楽部に入るつもりだったヒロインのため、部を復活させた音楽なんてさっぱりの主人公が、自分の不甲斐なさを感じながら走り回って仲間を集めてったりするんです。一話一話に青春というかぐっとくるところがあるし、主人公以外のキャラにもスポットライトが当たっていてキャラができてる。
私って、一話一話にちゃんとエピソードは欲しいけど、バックに何か謎とか本筋(?)がないとその漫画におもしろみを感じない方なんですが、この漫画は平気です。まだ単行本2巻しか出てないのでビミョウなとかろですが、期待大です。今月号はホントよかった!
昨日、来年度から1年生のDOくん(あだな)に寄贈で来たランドセルをプレゼントしました。最近は色んな色があって、みんなでわいわい選びました。DOくん(あだな)は男の子なんですがワインレッドをチョイス。ママは女の子みたいだとグリーンを勧めましたが彼はきかず…。DOくんはランドセルを目の前にテンション高め。ランドセルって最初は肩ひもとかとれてるんですよね。つけたげて、ランドセルに名前を書くのとか開閉の仕方とか(ボタン式になってるんです)説明してあげました。すると彼が一言。
「DO(自分の名前)きづついたよ」
……「(そういう機能に)気付いたよ」と言いたかったようです。「つ」が多い!(笑)そして間違いに気付いていないようなのがかわいかったです。
ごめんね傷つけて(笑)
「DO(自分の名前)きづついたよ」
……「(そういう機能に)気付いたよ」と言いたかったようです。「つ」が多い!(笑)そして間違いに気付いていないようなのがかわいかったです。
ごめんね傷つけて(笑)
昨日は宿直明けで12時上がりだったのに帰ってきたのは5時くらい。おかしい。15分くらいで着くはずが……。いろいろあって宿直は1時間半しか寝られなかったので眠くて眠くて帰ったら速攻寝ました。途中で起きるかと思ってたら7時まで寝れちゃってビックリ(笑)
天然少年の泣き虫くん(あだ名)が引っ越してしまったので、最近笑いネタが無かったんですが、久々にドクロちゃん(あだ名。ドクロ大好きさ)が来て、この子はネジを一本忘れて来ちゃった感じなので毎回おもしろいです。
最近風邪やらインフルエンザやらが流行っていて、学校では休みの子も多いらしいですね。ドクロちゃん(あだ名)のクラスでも熱を出して休んでる子がいたのですが、その日は学校で熱を出した子が出たそうな。
ドクロちゃん「その子ね、てんこうしちゃったの」
しろ「へ? 転校? 学校替わるの?」
ドクロちゃん「あー、違う違う。何だっけ…あ、たいそう!」
しろ「え??」
ドクロちゃん「あ、わかった、そうたいだ」
早退にたどり着くまでが長い道のりでした(笑)
天然少年の泣き虫くん(あだ名)が引っ越してしまったので、最近笑いネタが無かったんですが、久々にドクロちゃん(あだ名。ドクロ大好きさ)が来て、この子はネジを一本忘れて来ちゃった感じなので毎回おもしろいです。
最近風邪やらインフルエンザやらが流行っていて、学校では休みの子も多いらしいですね。ドクロちゃん(あだ名)のクラスでも熱を出して休んでる子がいたのですが、その日は学校で熱を出した子が出たそうな。
ドクロちゃん「その子ね、てんこうしちゃったの」
しろ「へ? 転校? 学校替わるの?」
ドクロちゃん「あー、違う違う。何だっけ…あ、たいそう!」
しろ「え??」
ドクロちゃん「あ、わかった、そうたいだ」
早退にたどり着くまでが長い道のりでした(笑)
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上