an emergency escape
from H18.2.7 基本的にはサイト「かはたれ。」の日記です。メールフォームのお返事もこちらになります。サイトに戻る場合は、上から3つ目のモドリグチからどうぞ。 コメントへの返信は、しばらくしたらのぞいていただくとくっついていると思います。コメント数のカウントは増えません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
泊り明け仕事はお昼に終わります。眠いので、大抵寝てしまいます。6時頃寝て、起きたら10時でした。そして今もまだ眠い。う~ん。
今日も以前は半ば無関心くらいの勢いだった一歳の赤ちゃんが、私を見て手を伸ばしてくれました。うはー、嬉しい~vvv ホントかわいい。ギャップに弱いからね、私(笑)
明後日がネット関係の工事日なのですが、その案内書が未だに届きません。明後日以外日が無いので、電話してみたところまたもたらい回し。最終的に担当に連絡が繋がらないという……。明後日の午前中までに来ないと困っちゃうぞ。ぐだぐだだなあ。
早く絵チャがしたいです安西先生。
母上から留守電が入っていたのでかけてみると、袴の写真を撮ろうとのことでした。もう2ヵ月も前なんですが。今更? 母上は写真屋さんに務めているのでお金はかからないだろうとのことなので、いいけどもねと答えておきました。
最後に妹が「ほら、ないて」などという声が聞こえ、なんだと思っていたら、「ニィヤァァ」という声(?)が。そして母上の爆笑。むりやり鳴かせたらしいですね。何やったんだか(笑)

今日も以前は半ば無関心くらいの勢いだった一歳の赤ちゃんが、私を見て手を伸ばしてくれました。うはー、嬉しい~vvv ホントかわいい。ギャップに弱いからね、私(笑)
明後日がネット関係の工事日なのですが、その案内書が未だに届きません。明後日以外日が無いので、電話してみたところまたもたらい回し。最終的に担当に連絡が繋がらないという……。明後日の午前中までに来ないと困っちゃうぞ。ぐだぐだだなあ。
早く絵チャがしたいです安西先生。
母上から留守電が入っていたのでかけてみると、袴の写真を撮ろうとのことでした。もう2ヵ月も前なんですが。今更? 母上は写真屋さんに務めているのでお金はかからないだろうとのことなので、いいけどもねと答えておきました。
最後に妹が「ほら、ないて」などという声が聞こえ、なんだと思っていたら、「ニィヤァァ」という声(?)が。そして母上の爆笑。むりやり鳴かせたらしいですね。何やったんだか(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
Prof.
masterの話。
HN:
しろ
年齢:
397
HP:
性別:
女性
誕生日:
1628/04/08
職業:
職員
趣味:
読み物。描き物。
自己紹介:
本を読むのが好き。絵を描くのが好き。子どもが好き。動物が好き。
以 上